about
運転代行とは?
運転代行は、お酒を飲まれたときなどで運転ができなくなったときに、お客様のお車とお客様を目的地までお送りするサービスです。
ノウスノウ運転代行では、野球観戦やバーベキューなどのレジャー帰りに運転代行をご利用されるお客様にもご利用いただいています。
また道内をレンタカーでの観光中、お酒を飲まれた際のご利用も多いです。
日中の運転代行もお気軽にお申し付けください。

case
運転代行はどんなときに利用できるの?
case.1

レンタカーを借りて道内を観光していて、よさそうな居酒屋を見つけた。
代行運転してもらいたい!
case.2

週末みんなで集まってバーベキュー。
ドライバーもお酒を飲みたい!
case.3

野球観戦でビールを飲んで盛り上がった。
帰りの運転はどうしよう…
case.4

急に雪が降って夜間の雪道運転が怖い
point
ノウスノウ運転代行の特徴
point1
時間指定のご予約承ります
バーベキューなどお昼のレジャー後の運転代行も承ります。時間指定の予約ができます。
point2
早朝まで営業しています
エスコンフィールドなど野球観戦後の運転代行予約も好評承り中です。(ナイター、デーゲームともに受付可能です)
point3
保険に加入しているから安心
代行運転共済保険に加入していますので、事故にあったときも保険から補償されるので安心です。レンタカーの運転代行もご利用できます。
point4
クレジットカードが利用できます
お支払いは現金・クレジットカード(各種ご利用可能)各種交通系電子マネー(SAPICAは使用不可)・各種電子マネー・ペイペイ・イオンペイなどご利用可能です。
flow
ノウスノウ運転代行ご利用の流れ
flow.1

お電話でお問い合わせいただくか主な待機場所までお越しください
下記お電話番号にお問い合わせいただくか、主な待機場所の駐車場ジャンボ1000までお越しください。
AM10時~受付しています。
flow.2

ご指定の場所までお迎えに上がります
ご指定場所へ到着後、お客様が見当たらない場合や電話に出て頂けない場合はキャンセル扱いとさせて頂く場合があります。
大体の迎車時間をお伝え致しますが、前のお客様の急な行先変更や交通状況などにより迎車時間に到着出来ない場合もございます。
flow.3

お客様のお車を代行運転します
お客様のお車を代行運転し、ご自宅などご指定場所まで送迎します。
flow.4

お支払い
お支払いは各種カード、電子決済が可能でございますが、一部車両では決済端末を搭載していない車両もございますので、現金以外でお支払いご希望の方は、電話受付時にご確認お願い申し上げます。
faq
よくあるご質問
支払いは各種クレジットカードを始め、電子マネー、交通系IC、PayPay 、AEONペイをご利用いただけます。
※ 一部車両や機器のメンテナンスに伴い、ご利用いただけない場合もありますので、ご予約時に各種決済をご利用いただく旨をお申し出いただくことをお勧めいたします。
当社ではタクシーチケットのお取り扱いはございません。
朝や日中も対応は可能でございますが、事前のご予約がないと乗務員の手配ができない場合もございます。前日までのご予約をお勧めいたします。
随伴車両は、法令によりお客様の乗車ができなくなっております。従い固くお断り申し上げます。
はい、可能です。ただし弊社の随伴車の高速料金(通常料金)も併せて、お客様のご負担になりますので予めご了承ください。
弊社のスタッフは2種免許を取得しております。
国産車・外国車・高級車を問わず代行いたしますのでご安心ください。
ただし、違法な改造を施した車両については、ご依頼を控えさせていただきます。予めご了承ください。
また、冬の積雪期間に関しては、低床車両及びエアロパーツ装着車両はご依頼を控えさせていただくか、車両の下部破損免責の上、お引き受けさせていただく場合もございます
一般的な乗用車から超高級車(スーパーカー・左ハンドル)など、車種問わず承りますが、担当の運転手によっては通常運転が困難と判断されたお車は確認後お断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。
また運転代行保険の規約上、8ナンバー車両はご利用することができません
季節の変わり目に関して、道路状況に適したタイヤが装着されていない車両は、ご依頼を控えさせていただく場合がございます。
お客様との待ち合わせ場所にお迎えした際に、ドライバーへ駐車場の場所をお知らせください。
キーをお預かりさせていただければ、車をご指定の場所(お店前など)まで回してくる事も可能です。
(回送の距離も実車料金として加算されます)
ご予約の際にオペレータに出発地・目的地・車種・有料道路の利用有無をお知らせください。概算距離および概算料金をお伝えすることが可能です。 ご利用時は随伴車両トリップメーターにて計測します。
また、工事等の理由によりお伝えした距離と異なる場合がございますが、あらかじめご了承ください。
こちらのサイトからお客様ご自身で概算の距離をご確認頂く事が可能です。
mark
標識
